【教員】
- 黒川 敦 (Atsushi Kurokawa)
電子メール:kurokawa アット hirosaki-u.ac.jp
電話 :0172-39-3631
住所 :〒036-8561 青森県弘前市文京町3番地
研究室 :理工学部 1号館 3階 358室
所属 :国立大学法人 弘前大学 大学院理工学研究科
(理工学部 電子情報工学科 併任)
職名 :教授
【学生】
大学院理工学研究科 博士前期課程 2年
・佐藤 一世 (Issei Sato) ハード系
・佐藤 快 (Kai Sato) ソフト系
大学院理工学研究科 博士前期課程 1年
・大亦 生悟 (Shougo Oomata) ハード系
・小芝 宏樹 (Hiroki Koshiba) ハード系
・寺田 虎太郎 (Kotaro Terada) ソフト系
理工学部 電子情報工学科 4年
・一戸 啓治 (Keiji Ichinohe) ハード系
・三ツ橋 多紡 (Tatsumu Mitsuhashi) ソフト系
・森 琢人 (Takuto Mori) ソフト系
・山本 周 (Amane Yamamoto) ハード系
【卒業生・修了生】
2022年度 修士修了
・柏崎 晋助 (Shinsuke Kashiwazaki)「リストウェアラブルの熱対策と電界磁界結合型無線給電に関する研究」
・楠美 京佑 (Kyosuke Kusumi)「スマートグラスの熱対策のための電子部品の配置最適化」
・工藤 遼太朗 (Ryotaro Kudo)「スマートデバイスのワイヤレス充電に関する研究」
・古川 雄大 (Yuudai Kogawa)「AIを用いたワイヤレス給電用DDコイルの最適化に関する研究」
2022年度 学部卒業
・大亦 生悟 (Shougo Oomata)「モバイル機器充電用位置認識センサーコイルに関する研究」
・木村 翔 (Sho Kimura)「磁界共振方式を用いた水中ワイヤレス給電に関する研究」
・小芝 宏樹 (Hiroki Koshiba)「磁界結合型無線電力伝送における給電領域拡大に関する研究」
・寺田 虎太郎 (Koutaro Terada)「RNNを用いたワイヤレス充電における異物位置認識に関する研究」
2021年度 学部卒業
・佐藤 一世 (Issei Sato)「ワイヤレス給電における異物の発熱に関する研究」
・佐藤 快 (Kai Sato)「NNを用いたワイヤレス充電の異物検出に関する研究」
・立松 寛健 (Hirotoshi Tatematsu)「磁界結合方式を用いたワイヤレス給電における結合係数に関する研究」
2020年度 修士修了
・石崎 元基 (Motoki Ishizaki) 「無線と有線を組み合わせた電力伝送技術に関する研究」
・葛西 亮介 (Ryosuke Kasai) 「機械学習を用いた3D ICの配線容量抽出に関する研究」
・松橋 功大 (Kodai Matsuhashi)「ウェアラブルデバイスの熱対策に関する研究」
2020年度 学部卒業
・柏崎 晋助 (Shinsuke Kashiwazaki)「腕時計型スマートデバイスの受電コイルを利用した熱対策に関する研究」
・楠美 京佑 (Kyosuke Kusumi)「GAを用いたメガネ型ウェアラブルの温度最小化に関する研究」
・工藤 遼太朗 (Ryotaro Kudo)「スマートグラスの高効率ワイヤレス充電に関する研究」
・古川 雄大 (Yuudai Kogawa)「DDコイルを用いたワイヤレス給電技術に関する研究」
2019年度 修士修了
・里見 優太 (Yuta Satomi) 「三次元集積回路の熱考慮設計技術に関する研究」
2019年度 学部卒業
・坂本 崚 (Ryo Sakamoto) 「ワイヤレス給電におけるコイル形状による電力伝送効率に関する研究」
・平澤 明日美 (Asumi Hirasawa) 「機械学習によるWPTシステムのレシーバ位置認識に関する研究」
・増羽 龍河 (Ryoga Masuba) 「磁界共振結合電力伝送における共振周波数調整に関する研究」
・松澤 若奈 (Wakana Matsuzawa) 「ニューラルネットワークを用いた非接触給電間異物検知に関する研究」
2018年度 修士修了
・岡本 慎太郎 (Shintaro Okamoto) 「三次元積層メモリと小型デバイスの熱対策に関する研究」
2018年度 学部卒業
・飯野 将広 (Masahiro Iino) 「ワイヤレス給電におけるマルチレシーバに関する研究」
・石崎 元基 (Motoki Ishizaki) 「有線中継器を用いた長距離無線電力伝送に関する研究」
・葛西 亮介 (Ryosuke Kasai) 「機械学習を用いた3D ICの配線容量抽出に関する研究」
・松橋 功大 (Kodai Matsuhashi) 「ウェアラブルデバイスの熱対策に関する研究」
2017年度 修士修了
・古見 薫 (Kaoru Furumi) 「三次元集積回路の熱対策に関する研究」
2017年度 学部卒業
・上家 聖来 (Seira Kamiie) 「3D-LSIのPVT変動起因クロックスキューに関する研究」
・齋藤 大暉 (Taiki Saito) 「磁界共振結合を用いた長距離ワイヤレス電力伝送に関する研究
・佐々木 遼 (Ryo Sasaki) 「ながらスマホ防止のための組み込みシステムに関する研究」
・里見 優太 (Yuta Satomi) 「多目的GAを用いた3D-ICの電源分配回路網の最適化に関する研究」
・初田 涼輔 (Ryosuke Hatsuta) 「ウェアラブルマルチセンサとANNを用いた日常動作の識別に関する研究
2016年度 修士修了
・新岡 七奈子 (Nanako Niioka) 「三次元集積回路の信号伝送技術に関する研究」
2016年度 学部卒業
・磯島 智 (Akira Isojima) 「磁界共振型無線電力伝送の中継コイルに関する研究」
・岡本 慎太郎 (Shintaro Okamoto) 「三次元積層メモリの熱に関する研究」
・千葉 雄太 (Yuuta Chiba) 「三次元集積回路の電源安定化技術に関する研究」
・村上 清二 (Seiji Murakami) 「各種ウェアラブルセンサーの人間行動識別に関する研究」
2015年度 修士修了
・小林 徹哉 (Tetsuya Kobayashi) 「三次元集積回路のTSV間結合容量抽出に関する研究」
2015年度 学部卒業
・古見 薫 (Kaoru Furumi) 「三次元集積回路の熱に関する研究」
・三浦 祐輝 (Yuuki Miura) 「電磁誘導方式の非接触充電に関する研究」
・溝口 真太郎 (Shintaro Mizoguchi) 「歩行動作におけるウェアラブル組込みシステムに関する研究」
・盛 文人 (Ayato Mori) 「磁気共鳴方式によるワイヤレス給電技術に関する研究」
2014年度 修士修了
・星 誠 (Makoto Hoshi) 「高効率遅延セルのリングオシレータによる特性測定と評価」
・渡邊 眞之 (Masayuki Watanabe) 「三次元集積回路の配線RLCの周波数特性に関する研究」
2014年度 学部卒業
・鎌田 紘輔 (Kousuke Kamada) 「SH-2マイコンによる遠隔操作ロボットカーに関する研究」
・黄金崎 竜太 (Ryuuta Koganezaki) 「無線通信による温度・湿度・照度・圧力・加速度認識に関する研究」
・丹藤 公貴 (Kouki Tandou) 「各種絶縁/非絶縁型昇降圧コンバータの製作と評価」
・新岡 七奈子 (Nanako Niioka) 「三次元積層LSIの垂直方向信号伝搬に関する研究」
・ROSELY KAREL (Roseri Kareru Weremu) 「基板コンタクトの貫通シリコンビア間結合への影響に関する研究
2013年度 学部卒業
・小澤 俊幸 (Toshiyuki Ozawa) 「リーク電力低減用パワーゲーティング技術に関する研究」
・鎌田 亮 (Ryo Kamata) 「エレクトロマイグレーションに影響を及ぼす配線電流密度に関する研究」
・小林 徹哉 (Tetsuya Kobayashi) 「貫通シリコンビアを用いた3次元ICの信号品質に関する研究」
・坂本 佳央 (Yoshihisa Sakamoto) 「微細多層配線の粗密による配線容量への影響に関する研究」
・田村 宣樹 (Yoshiki Tamura) 「ソフトエラーによる回路誤動作に関する研究」
・中條 卓也 (Takuya Nakajo) 「空間相関を考慮したチップ内遅延ばらつきに関する研究」
・納谷 翔一朗 (Shoichiro Naya) 「マイコン制御昇圧型DC-DCコンバータに関する研究」
・三國 開 (Kai Mikuni) 「非絶縁型降圧チョークコンバータのFPGA制御に関する研究」
2012年度 学部卒業
・蝦名 啓佑 (Keisuke Ebina) 「エレクトロマイグレーションを考慮したLSI設計手法に関する研究」
・星 誠 (Makoto Hoshi) 「ゲーテドクロックシステムへ与えるNBTIの影響に関する研究」
・森 健 (Takeru Mori) 「物理パラメータ変動によるインバータ遅延ばらつきを求める式の開発」
・渡邊 眞之 (Masayuki Watanabe) 「各種フリップフロップのNBTI起因性能劣化に関する研究」
2011年度 学部卒業
・野中 伸泰 (Nobuhiro Nonaka) 「32nm世代集積回路におけるフリップフロップの低電力化に関する研究」
・中林 健 (Ken Nakabayashi) 「最先端微細プロセスを用いたLSIの信頼性技術に関する研究」